2008年03月05日
桜が咲いている那覇からカフェ日記
どうも!桜が咲いている那覇からカフェ日記をお届けしようかと考えているmaroです!え?カフェ日記じゃなくてSTORE日記だろって?てへ。
国際通りをぶらーっとして大好きなパラダイス通りにある公園の前を通ったら

桜だ!!!
そりゃポカポカだったりするよね。。
で、その公園の数件お隣にあるカフェ【cafest M&H】に行きました!
以前友達がここでクロックマダムなるオサレな食べ物を食しているのに遭遇。これは一度頼まなきゃ!!

パンがサクッサク!!!!!!!!
そして中のアボガドも卵もみんな超まっち。超まっちですよ。まっちしちゃってます。
これは是非食べてみてください!!!おいっしい。
オススメです。
そして昨日は新都心に行く機会があって入ってみたのが
【cafe de sivilla】
火の玉の下にあるサンエーから数本裏にあるこのカフェ。
ちょい奥まってて入るか悩んだけど入って正解。
女の子はここ好きでしょ!!!!と。
だって

この店の雰囲気、シャンデリアだったり隣はネイルサロンだったり、マヤ占いまでできるというカフェ!
で、やっぱりカフェに来たらカレーがあったら一度は食べてみちゃうのがmaro。

うぃっただーきまーす。
もぐもぐ。
まろやかさの中にスパイシー!
ブロッコリーに実は幼い頃の(まぁ、中学生でしたが…)苦い思い出があるmaroは残そうか考えましたが食べきりました。
もうちょい量があってもいいかも。
でもこれぐらいがいいのか。
タコライスも他のメニューも美味しそうでした!
んで、今週のmaroのベストアイテム。
沖縄のものじゃないんですが…買ったものでめちゃくちゃ気に入ってます。
ネコリョーシカ!!!!

桜坂劇場で発見して即買い。あなたもどうぞ★(ストアの宣伝しろって?他の宣伝になっちゃいました…。涙)
国際通りをぶらーっとして大好きなパラダイス通りにある公園の前を通ったら

桜だ!!!
そりゃポカポカだったりするよね。。
で、その公園の数件お隣にあるカフェ【cafest M&H】に行きました!
以前友達がここでクロックマダムなるオサレな食べ物を食しているのに遭遇。これは一度頼まなきゃ!!

パンがサクッサク!!!!!!!!
そして中のアボガドも卵もみんな超まっち。超まっちですよ。まっちしちゃってます。
これは是非食べてみてください!!!おいっしい。
オススメです。
そして昨日は新都心に行く機会があって入ってみたのが
【cafe de sivilla】
火の玉の下にあるサンエーから数本裏にあるこのカフェ。
ちょい奥まってて入るか悩んだけど入って正解。
女の子はここ好きでしょ!!!!と。
だって

この店の雰囲気、シャンデリアだったり隣はネイルサロンだったり、マヤ占いまでできるというカフェ!
で、やっぱりカフェに来たらカレーがあったら一度は食べてみちゃうのがmaro。

うぃっただーきまーす。
もぐもぐ。
まろやかさの中にスパイシー!
ブロッコリーに実は幼い頃の(まぁ、中学生でしたが…)苦い思い出があるmaroは残そうか考えましたが食べきりました。
もうちょい量があってもいいかも。
でもこれぐらいがいいのか。
タコライスも他のメニューも美味しそうでした!
んで、今週のmaroのベストアイテム。
沖縄のものじゃないんですが…買ったものでめちゃくちゃ気に入ってます。
ネコリョーシカ!!!!

桜坂劇場で発見して即買い。あなたもどうぞ★(ストアの宣伝しろって?他の宣伝になっちゃいました…。涙)
Posted by hands at 19:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。