2008年02月21日

川沿いのカフェ

ちょっと今日の沖縄はポカポカ陽気でmaroもちょっと頭がポッカポカです。
なにも考えれない。笑

そういえば牧志にあるカフェ【zoucafe】行った事ありますか?
川沿いにあって、handsの会社から歩いて行けるんです☆

で、昨日は女子三名で夕飯たべに行きました☆
悩んだのがトマトクリームのオムライスと、パスタとカレー。
パスタもほうれん草とチキンのペペロンと、トマト系パスタで選べて…うがーーーーーーーーーってなりながらも前回も食べたオムライスに決定。
大阪旅行で異様に美味しいお店を発見してしまい、ちょうこじんまりしてるし席も少ないしスタッフも2人しか居ないのにめっちゃくちゃ美味しかった!!のでそこでオムライス魂に私は火がついたわけで…第二次オムライスブーム in maro。

という事ででてきたオムライス!
川沿いのカフェ

中もケチャップライスで卵はフワトロ。トマトクリームがすごく合うんです。
ぱくぱくというよりばっくばくに食べました。

捨てがたかったメニューでhandsバンド応援團の團長でもあるまぁーみーが食べていたエスニックごはんプレート。
タイ風のココナッツカレー味のひき肉に目玉焼きがぷるんと。
川沿いのカフェ

おいしそーです。
いつかチャレンジ!

で、今回はカフェの話だけで終われない!
maroは京都と大阪に遊びに行って来て、どーーーーーーしても行きたかった所へ今回行ったんです!
その自慢?を少々。

じゃーーーーーーーーーーーん。

川沿いのカフェ

坂本龍馬がちょっと追いつめられておりょうさんにも出会った寺田屋!!!
ようやく行けたんです!!!!

ほら、この階段!

川沿いのカフェ

血沸き胸踊る!!(血沸き肉踊る)

で、龍馬と中岡さんのお墓へ行き、高杉晋作のお墓も見て帰ってきました。
そんな京都旅。

壬生寺にも行ってみたかった…なんで歴史ってドキドキするんでしょうね。maroは小さい頃から歴史好きっす。(プチmaro情報。いらない情報をお届けするブログですね…)

では!!チャオス!

Posted by hands at 16:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。