2007年10月29日
あっぽー
なんだか沖縄ってアッポルパイが盛ん?書き間違ってますが、気にしないでください。maroです。こんにちわ。
若干もう名乗らないでブログ書いたらどう?と思いますが、しつこく名乗ります。
maroです。ぐふ。
今朝、天気予報を観ていて思いました。
「お天気」はどうですか?「お天気」おねぇさん。今日の気になる「お天気」
なぜ「天気」には「お」がつくんでしょうか?
偉大な存在だからですか?一日を左右する神的な存在なのですか?
親に朝からそんな質問をなげかけて「そうだよ」と適当にあしらわれました。
どうも。maroです。
皆様アップルパイお好きですか?
私は好んでケーキとして頼みはしないけどもらったり差し入れにされたら嬉しいアイテムとして好きです。
以前ブログにも書いた「ミセスマーコのアメリ感☆アメリ館」ではアップルパイがでてくると嬉しいです。でも自分で丸ごと買ったりはしないのですが…
首里にあるピッコロモンド!

パン屋さんなのですが、アップルパイが有名で、パンももちろん美味しいし、イートインで食べられるのも嬉しいんですが、私好みなのはアップルパイが小さくクッキー的感覚て食べれるんです!
ここだけは自分で買い求めに行きました!

さんぴん茶ロング缶と比べても食べやすいサイズなのが伝わるでしょうか?
ん?微妙?
まぁ食べてからのお楽しみという事で、私はいっただきまーす。
若干もう名乗らないでブログ書いたらどう?と思いますが、しつこく名乗ります。
maroです。ぐふ。
今朝、天気予報を観ていて思いました。
「お天気」はどうですか?「お天気」おねぇさん。今日の気になる「お天気」
なぜ「天気」には「お」がつくんでしょうか?
偉大な存在だからですか?一日を左右する神的な存在なのですか?
親に朝からそんな質問をなげかけて「そうだよ」と適当にあしらわれました。
どうも。maroです。
皆様アップルパイお好きですか?
私は好んでケーキとして頼みはしないけどもらったり差し入れにされたら嬉しいアイテムとして好きです。
以前ブログにも書いた「ミセスマーコのアメリ感☆アメリ館」ではアップルパイがでてくると嬉しいです。でも自分で丸ごと買ったりはしないのですが…
首里にあるピッコロモンド!

パン屋さんなのですが、アップルパイが有名で、パンももちろん美味しいし、イートインで食べられるのも嬉しいんですが、私好みなのはアップルパイが小さくクッキー的感覚て食べれるんです!
ここだけは自分で買い求めに行きました!

さんぴん茶ロング缶と比べても食べやすいサイズなのが伝わるでしょうか?
ん?微妙?
まぁ食べてからのお楽しみという事で、私はいっただきまーす。
Posted by hands at 10:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。