ポタポタするところへGO
どーもー!年末はほーんと師匠も走ると言われている師走にぴったり大忙しな感じなmaroでございます!
昨日からハンズストアではスペシャルな感じでここだけのこだわりのウェルカムボードを取り揃えてみました!紅型でお二人の為に染めてくれるウェルカムボードって可愛い!!
あのプリッキーさんにもお願いしたりと色々やってるんでぜひチェックしてみてくださいね!
んで、週末、今週は大冒険してきちゃいました!
県内で行った事の無かったあの…ポタポタするところへ行ってきましたよーーー!
まずはそんな大冒険の前に腹ごしらえ。
北谷のカフェセルロイド。
ロケーションも最高でランチもあって…
アボタコライスが…うみゃーーーーーーー!!!!!
アボガドとトロットロな半熟卵がタコライスをまろやかにしてくれてなんとも絶妙なハーモニーでございました。
で、出発してたどり着いたのは
金武!
上からポタポタするのが落ちてくる所といえば鍾乳洞!
戦争でも焼けずに残ったというお寺でまずはおみくじ!もう今年終わりかけだけどおみくじ!
そして中吉…。パッとしないモヤッと感で即枝に結んでいざポタポタスポットへ!
ほーんとすみませんが、入り口が鬱蒼としすぎです。こわすぎです。
階段が急で、生い茂って先が見えない暗さ。
怖すぎです。
中では泡盛を古酒にする為に寝かせているのと豆腐餻もぐっすり寝かせていらっしゃって、ほんのーり臭う。
また滑りやすい靴なんか履いて来た私はかなりアドベンチャーでした。
泡盛の瓶にはみんな思い思いのメッセージが。
“五年後また元気にこのお酒を取りにこれますように”とか
“お金持ちになりたい”
とか。
で、この願い
パンとソーセージ。
どうぞ叶えてあげてください。
お買い物メモでしょうか…。
某番組にもこのメモでておりました…。
皆様金武に行かれる際にはどうぞポタポタするアドベンチャーへ。