2008年06月05日
2008年05月29日
NANB VS HOKUB
休みの日ってどっち行くかほんのり迷いません?
こんつぁ。maroです。
南部と北部、どっちで休みの日を過ごすか。
これを私は結構毎回悩みます。まぁ、北部といっても中部含めてって感じですけどね。
で、レッツチャレンジ。
まずはヤッケブースでランチinYOMITANG

本当にこのソーセージのスパイシーさがたまりません。
そしてちょっとウロウロしただけで南部へ無理矢理行ってみる。
山辺の茶屋

すでに暑くて長距離だるくて(NOT 運転)この上るのもめんどくさい感じになってしまっていました。
が、中に入ったらやっぱりケーキとアイステーーイが癒してくれるんです。

パラセイリングしている姿が見えたり、窓辺から涼しい風や緑の気持ちいい空気が流れてきて。
最高に癒しです。
長距離移動(NOT 運転)した甲斐があったね☆
と、助手席で帰りは寝てしまいました…orz
皆様は友達とドライブへ行ったら寝ちゃだめだぞ☆
反省の日々です。
こんつぁ。maroです。
南部と北部、どっちで休みの日を過ごすか。
これを私は結構毎回悩みます。まぁ、北部といっても中部含めてって感じですけどね。
で、レッツチャレンジ。
まずはヤッケブースでランチinYOMITANG

本当にこのソーセージのスパイシーさがたまりません。
そしてちょっとウロウロしただけで南部へ無理矢理行ってみる。
山辺の茶屋

すでに暑くて長距離だるくて(NOT 運転)この上るのもめんどくさい感じになってしまっていました。
が、中に入ったらやっぱりケーキとアイステーーイが癒してくれるんです。

パラセイリングしている姿が見えたり、窓辺から涼しい風や緑の気持ちいい空気が流れてきて。
最高に癒しです。
長距離移動(NOT 運転)した甲斐があったね☆
と、助手席で帰りは寝てしまいました…orz
皆様は友達とドライブへ行ったら寝ちゃだめだぞ☆
反省の日々です。
Posted by hands at
17:55
│Comments(0)
2008年05月22日
さっつえい☆
こんつぁー!撮影DE日焼け☆をしたmaroでございます。
まぁ、その撮影というのが…

ハブでるんでしょうか??というロケ地。
でも実際私はハブには出くわした事がありません。ドライブしていてバッタリとマングースは数回会った事あるんですがハブないなぁ。。ヤンバルクイナも実はまだバッタリ遭遇はありません。。
で、この日はあまりの日差しで気がつけば背中から首が痛い!!この時期にすでに日焼けです。涙
でもね、憧れの車にカメラマンさんが乗っていたので乗せてもらいました!
じゃーーーーん

ルパン三世のフィアットですよ!!長年の夢!!
なっぜかルパンに高校生の時に憧れて、コルトガバメントとかまでモデルガンを買ってみたり!ワルサーはもちろんですが。ってこんな高校生どうなんでしょうね。
でもすごい嬉しかったです。
いつか自分でもフィアットかベンツの…ってムリか。ぐふ。
まぁ、その撮影というのが…

ハブでるんでしょうか??というロケ地。
でも実際私はハブには出くわした事がありません。ドライブしていてバッタリとマングースは数回会った事あるんですがハブないなぁ。。ヤンバルクイナも実はまだバッタリ遭遇はありません。。
で、この日はあまりの日差しで気がつけば背中から首が痛い!!この時期にすでに日焼けです。涙
でもね、憧れの車にカメラマンさんが乗っていたので乗せてもらいました!
じゃーーーーん

ルパン三世のフィアットですよ!!長年の夢!!
なっぜかルパンに高校生の時に憧れて、コルトガバメントとかまでモデルガンを買ってみたり!ワルサーはもちろんですが。ってこんな高校生どうなんでしょうね。
でもすごい嬉しかったです。
いつか自分でもフィアットかベンツの…ってムリか。ぐふ。
Posted by hands at
16:53
│Comments(0)
2008年05月15日
ぺんぐうぃーん!こぺんぐぃーん!
こんつぁ〜!!!
昨日撮影に行って海で晴れ…うっかり背中が小学生のように焼けてしまったmaroです。こんつぁ!
石垣行ったらぜったいぺんぎん食堂行きたい。
そんな想いを抱いて数年。
那覇にこぺんぎん食堂ができたと聞いて何度も何度も行かなきゃ、こりゃ行かなきゃと思っていて数日。
ようやく行ってきたよ!!こぺんぎん食堂!!!

真っ赤な壁が可愛いなぁ。
早速話題の島餃子とジャージャーそばを。

うみゃ!!そばも肉みそうみゃ!!餃子は枝豆餃子、島らっきょう等味が違うので楽しい!!
そして一緒に行ったヒガシが食べていたのがスーチキそば。

う…うみゃ!!
そばとしてはメニュー的にみんなお値段がちょい高だから懐に余裕がある時じゃないと島餃子もセットにできないので次はいつ行けるかな。。次はこれを腹一杯食べてみたいと思っております。
あの石垣のラー油が味わえるので皆様もぜひ!ぞひ!
昨日撮影に行って海で晴れ…うっかり背中が小学生のように焼けてしまったmaroです。こんつぁ!
石垣行ったらぜったいぺんぎん食堂行きたい。
そんな想いを抱いて数年。
那覇にこぺんぎん食堂ができたと聞いて何度も何度も行かなきゃ、こりゃ行かなきゃと思っていて数日。
ようやく行ってきたよ!!こぺんぎん食堂!!!

真っ赤な壁が可愛いなぁ。
早速話題の島餃子とジャージャーそばを。

うみゃ!!そばも肉みそうみゃ!!餃子は枝豆餃子、島らっきょう等味が違うので楽しい!!
そして一緒に行ったヒガシが食べていたのがスーチキそば。

う…うみゃ!!
そばとしてはメニュー的にみんなお値段がちょい高だから懐に余裕がある時じゃないと島餃子もセットにできないので次はいつ行けるかな。。次はこれを腹一杯食べてみたいと思っております。
あの石垣のラー油が味わえるので皆様もぜひ!ぞひ!
Posted by hands at
10:08
│Comments(0)
2008年05月09日
おひこし〜
こんつぁ〜!!!!!
沖縄だけですか?すでに半袖!
来週福岡に遊びに行くので寒さが心配です。
実は、先週のブログでちょっと気がついた方もいらっしゃるかもしれません。
ハンズの社内の景色が変わっている事に!!
このあいだまでのハンズ景色(出演:SOUTH)…

今のハンズ景色(出演:りゅうちゃん)…

そうです!お引っ越しをいたしました!!
りゅうちゃんの後ろの棚にはまだ何も飾られておりません!なぜならば、それはmaroの担当だから!
という事で、まだお知らせしてなかった方もいらっしゃるかもしれませんが、ハンズ、お引っ越ししました。
那覇市の新都心ですよ。サンエーの裏ですよ。

はい、どーん。
この二階と三階でございます。
お近くにお寄りの際には☆笑
900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-9-9 エスパシオYSビル 2F
(株)ハンズ・コム
沖縄だけですか?すでに半袖!
来週福岡に遊びに行くので寒さが心配です。
実は、先週のブログでちょっと気がついた方もいらっしゃるかもしれません。
ハンズの社内の景色が変わっている事に!!
このあいだまでのハンズ景色(出演:SOUTH)…

今のハンズ景色(出演:りゅうちゃん)…

そうです!お引っ越しをいたしました!!
りゅうちゃんの後ろの棚にはまだ何も飾られておりません!なぜならば、それはmaroの担当だから!
という事で、まだお知らせしてなかった方もいらっしゃるかもしれませんが、ハンズ、お引っ越ししました。
那覇市の新都心ですよ。サンエーの裏ですよ。

はい、どーん。
この二階と三階でございます。
お近くにお寄りの際には☆笑
900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-9-9 エスパシオYSビル 2F
(株)ハンズ・コム
Posted by hands at
11:39
│Comments(0)
2008年05月02日
ぼっく〜はりゅうちゃんハンズを歩く♪
ぼっく〜はりゅうちゃんハンズを歩く♪
そう、今日はスペシャルな日でした。
なんとハンズにりゅうちゃんがやってきたのです!

朝から社員みんなソワソワのドキドキ。
そしてこの車が入ってきたときからテンションが高くなりました!!
で、登場!りゅうちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!

実はハンズ・ストアでりゅうちゃんグッズが買えるようになっちゃうんです!
だから一緒にりゅうちゃんと商品について会議!
そして撮影です。
六月発売のハンズでりゅうちゃんがいっぱい登場するかも!
そう、今日はスペシャルな日でした。
なんとハンズにりゅうちゃんがやってきたのです!

朝から社員みんなソワソワのドキドキ。
そしてこの車が入ってきたときからテンションが高くなりました!!
で、登場!りゅうちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!

実はハンズ・ストアでりゅうちゃんグッズが買えるようになっちゃうんです!
だから一緒にりゅうちゃんと商品について会議!
そして撮影です。
六月発売のハンズでりゅうちゃんがいっぱい登場するかも!
Posted by hands at
16:15
│Comments(0)
2008年04月21日
撮影に行ってきたよ
はーい!ハンズストアのmaroでございます!
じーつーは。今日は撮影に行ってきました!
Heaven's Hempというアーティストに協力してもらってのTシャツ撮影!
天気はいいし、これは公園に行くしか無いでしょ。とおうちの近くだけど行った事無い公園に!
そしたらこの季節だからなのか可愛い花もいーっぱい咲いていて雰囲気が可愛い!
今日はその現場ちょっとだけ見せちゃいます!

ぶはっ!
可愛い!!!ヘンプのイメージとふんわか合っていて可愛い!!
いっぱい可愛い木があったり遊具もあったりといーっぱい撮影してきちゃいました。
どんな写真になっているかは5月25日発売のハンズをお楽しみに!
そしてこのヘンプが着ているTシャツを入荷するので五月のストアをお楽しみにね☆
じーつーは。今日は撮影に行ってきました!
Heaven's Hempというアーティストに協力してもらってのTシャツ撮影!
天気はいいし、これは公園に行くしか無いでしょ。とおうちの近くだけど行った事無い公園に!
そしたらこの季節だからなのか可愛い花もいーっぱい咲いていて雰囲気が可愛い!
今日はその現場ちょっとだけ見せちゃいます!

ぶはっ!
可愛い!!!ヘンプのイメージとふんわか合っていて可愛い!!
いっぱい可愛い木があったり遊具もあったりといーっぱい撮影してきちゃいました。
どんな写真になっているかは5月25日発売のハンズをお楽しみに!
そしてこのヘンプが着ているTシャツを入荷するので五月のストアをお楽しみにね☆
Posted by hands at
16:00
│Comments(0)
2008年04月17日
カロリーが気になるお年頃
いやぁ、食べ過ぎだろ?っていつも思うこのブログ。
また食べてきました。那覇市のレインボーホテル沿いを行ったファミマ前。
浦添の天の系列の究(Q)へ。

天とメニューがほぼ同じなのですが究オリジナルの醤油ラーメンをいただきました。

ドン☆
カロリー高そうと思いつつスープを一口。
う…うみゃぁ。
で、麺が太くてスープがよくからむからむ。
また我慢できずしっかり食べてしまいましたとさ。
意思弱いmaroでした。涙
また食べてきました。那覇市のレインボーホテル沿いを行ったファミマ前。
浦添の天の系列の究(Q)へ。

天とメニューがほぼ同じなのですが究オリジナルの醤油ラーメンをいただきました。

ドン☆
カロリー高そうと思いつつスープを一口。
う…うみゃぁ。
で、麺が太くてスープがよくからむからむ。
また我慢できずしっかり食べてしまいましたとさ。
意思弱いmaroでした。涙
Posted by hands at
10:42
│Comments(0)
2008年04月10日
熱いぜYOMITANG!
今、maro的に熱いのがYOMITANG☆
読谷でございます!
前にも紹介したシマウマカレーはもちろんの事、あの時はシマウマミールなるメニューを注文したのですが、今熱いのがタンドリーチキン定食!!TEISHOCK!

チキンに旨味がジューシーにプリップリで食感もたまらんのです。
もちろん食べ終わったらお隣のパン屋さんでショコラとパン・オ・レザンを購入して楽しむわけです。
そしてまた新たにパンケーキ屋さんもブーム。
読谷行ったらシマウマとどっち食べるべきなのか悩むぐらい。

ヤッケブース。
残念な事にmaroさんはパンケーキ大好きすぎて夢中でパンケーキの写真を撮り忘れました。ぐふ。
ソーセージがハーブがきいててすっごく美味しかった。。パンケーキにシロップにホイップバターがまた最高。
で、帰り道は浦添の首里あんを通って杏仁豆腐食べなきゃね。

ここの杏仁は大ヒットです。フルーツ杏仁じゃなくてなにもかかってないのでも十分!杏仁自体の味を楽しめます!まったく粉っぽさとか無くてまろやかだけどしつこくない!!!
ぜひお試しあれ!!
ってダイエットしようと思います。涙。
読谷でございます!
前にも紹介したシマウマカレーはもちろんの事、あの時はシマウマミールなるメニューを注文したのですが、今熱いのがタンドリーチキン定食!!TEISHOCK!

チキンに旨味がジューシーにプリップリで食感もたまらんのです。
もちろん食べ終わったらお隣のパン屋さんでショコラとパン・オ・レザンを購入して楽しむわけです。
そしてまた新たにパンケーキ屋さんもブーム。
読谷行ったらシマウマとどっち食べるべきなのか悩むぐらい。

ヤッケブース。
残念な事にmaroさんはパンケーキ大好きすぎて夢中でパンケーキの写真を撮り忘れました。ぐふ。
ソーセージがハーブがきいててすっごく美味しかった。。パンケーキにシロップにホイップバターがまた最高。
で、帰り道は浦添の首里あんを通って杏仁豆腐食べなきゃね。

ここの杏仁は大ヒットです。フルーツ杏仁じゃなくてなにもかかってないのでも十分!杏仁自体の味を楽しめます!まったく粉っぽさとか無くてまろやかだけどしつこくない!!!
ぜひお試しあれ!!
ってダイエットしようと思います。涙。
Posted by hands at
14:52
│Comments(0)
2008年04月02日
撮影行ってきました〜
春うららかなとある晴れた日にmaroは撮影隊となってきました〜!
五月に発売のhandsの為の撮影★
場所はちょっと南のほうへ。
こんな井戸があってしかも今でも水が自然とでるので水道ひかなくていいらしい!!
葉っぱに覆われてすごく雰囲気がいい井戸がある場所。

そしてこんな可愛い犬がいる場所。
犬の名前はブラブラ…『ブラボーーーーー!!』

ブラボーはボールが大好きな犬です。ボールを見せると超興奮します。
って何の撮影だって?
はい、虹亀商店でございます。

五月のハンズをお楽しみに★
そして五月はハンズストアに限定一個の一点もののアイテムが特別販売あるんです!!
びっくりする可愛さ!!
その名も5月8日にちなんてプリッキーNーさんが作るゴーヤーの日特集!
ほーーーーーーんとちょっとだけ見せちゃおうかな。。
早く入荷しちゃいたいぐらいまじで可愛い!

この大きな箱の中には立体のゴーヤー夫人のバナナケースならぬゴーヤーケースが…!!!
超お楽しみに!!
五月に発売のhandsの為の撮影★
場所はちょっと南のほうへ。
こんな井戸があってしかも今でも水が自然とでるので水道ひかなくていいらしい!!
葉っぱに覆われてすごく雰囲気がいい井戸がある場所。

そしてこんな可愛い犬がいる場所。
犬の名前はブラブラ…『ブラボーーーーー!!』

ブラボーはボールが大好きな犬です。ボールを見せると超興奮します。
って何の撮影だって?
はい、虹亀商店でございます。

五月のハンズをお楽しみに★
そして五月はハンズストアに限定一個の一点もののアイテムが特別販売あるんです!!
びっくりする可愛さ!!
その名も5月8日にちなんてプリッキーNーさんが作るゴーヤーの日特集!
ほーーーーーーんとちょっとだけ見せちゃおうかな。。
早く入荷しちゃいたいぐらいまじで可愛い!

この大きな箱の中には立体のゴーヤー夫人のバナナケースならぬゴーヤーケースが…!!!
超お楽しみに!!
Posted by hands at
13:59
│Comments(0)
2008年03月27日
風庵でぱんぷきん!!
いやぁ。ちょっとすでにほんのり暑くなってきちゃってる沖縄。
また今年もぜんざいの季節じゃないですか!?
またぜんざいの旅にでるしかないんじゃないですか?!
という事で行って来たのは南部にブーーーンっと行って風庵!
沖縄の旧民家的外見でほんのーりと涼しい風が入ってくる。

いい香りがしてきたら鰹の荒削りした鰹節がそばの上にのって登場。
鰹から取れたいいダシと削り節でまたいい香り!

いっただっきまーーーーーーーーーーーーす!
なかなか遠いのであまり来れないので一年ぶりぐらいに食べた風庵のおそば!相変わらず美味しい!麺も歯ごたえが少しあって美味しい!
大満足しながら風庵に来たらやっぱり〆はぜんざいでしょ!!しかもパンプキン!ぱんぷきんぜんざいでしょ!

色はびっくりかもしれませんが、このかぼちゃのペーストと氷とぜんざい豆の甘さが超絶妙!!ぐちゃぐちゃに混ぜたら溶けるのが早いので混ぜないで三つの味をスプーンの上にのせてパッと食べたら口の中にほんのーりとした甘さと冷たさが!!!で、大切な白玉さんはほんのーり抹茶味。実はmaroは抹茶が苦手ですが、これはこのぜんざいと一緒に食べたら美味しいのです。いっつも白玉を大切にしてペース配分を考えながら食べてます。
ぜひ風庵いってみるべし。
今日も風庵近くまで取材行ってきます!!!
来月や再来月のストアには超素敵アイテムが入荷されちゃう予定!お楽しみに!
また今年もぜんざいの季節じゃないですか!?
またぜんざいの旅にでるしかないんじゃないですか?!
という事で行って来たのは南部にブーーーンっと行って風庵!
沖縄の旧民家的外見でほんのーりと涼しい風が入ってくる。

いい香りがしてきたら鰹の荒削りした鰹節がそばの上にのって登場。
鰹から取れたいいダシと削り節でまたいい香り!

いっただっきまーーーーーーーーーーーーす!
なかなか遠いのであまり来れないので一年ぶりぐらいに食べた風庵のおそば!相変わらず美味しい!麺も歯ごたえが少しあって美味しい!
大満足しながら風庵に来たらやっぱり〆はぜんざいでしょ!!しかもパンプキン!ぱんぷきんぜんざいでしょ!

色はびっくりかもしれませんが、このかぼちゃのペーストと氷とぜんざい豆の甘さが超絶妙!!ぐちゃぐちゃに混ぜたら溶けるのが早いので混ぜないで三つの味をスプーンの上にのせてパッと食べたら口の中にほんのーりとした甘さと冷たさが!!!で、大切な白玉さんはほんのーり抹茶味。実はmaroは抹茶が苦手ですが、これはこのぜんざいと一緒に食べたら美味しいのです。いっつも白玉を大切にしてペース配分を考えながら食べてます。
ぜひ風庵いってみるべし。
今日も風庵近くまで取材行ってきます!!!
来月や再来月のストアには超素敵アイテムが入荷されちゃう予定!お楽しみに!
Posted by hands at
09:50
│Comments(0)
2008年03月19日
オッス、オラとん子!
ほのかにあったかい沖縄。目がかゆいんですが…これは花粉症ですか?でも沖縄は杉の木がないからならないって聞いてるんですが…花粉症ですか?
沖縄、ブタ王国!ってぐらい県産豚とかブタ料理が人気(ブタってカタカナだと違う感じしますね。)
というわけでとんかつ屋さんは結構目にするんですよ。チェーン店だったりとか。
でも県産のおブタさんじゃないかもしれないんですが…とんかつならここが好き!!
国際通りのスポーツ用品店裏にある「とん子」!
秋田名物のきりたんぽも食せるというこのお店。
衣がサクッサクだしお肉もジューシー。

量が女性にはちょい多めで満腹。。
そして初めて行った「NAHA Cream」
ソフトクリームに二種類のソースがかけられるのを注文。
フルーツやチョコやたくさんのソースがありすぎて選べなかった!!まぁ、結局選んでカシスソースとキャラメルソースにしたんですが、これが大正解!
うみゃーーーーーーーーーーーーーー!

もっとアイスが多かったらもっと食べれました。笑
で、今日は虹亀に遊びに行って来ましたよー!!
ハンズ・ストアできっと素敵な事が起きる気がするよね。お楽しみにね!
沖縄、ブタ王国!ってぐらい県産豚とかブタ料理が人気(ブタってカタカナだと違う感じしますね。)
というわけでとんかつ屋さんは結構目にするんですよ。チェーン店だったりとか。
でも県産のおブタさんじゃないかもしれないんですが…とんかつならここが好き!!
国際通りのスポーツ用品店裏にある「とん子」!
秋田名物のきりたんぽも食せるというこのお店。
衣がサクッサクだしお肉もジューシー。

量が女性にはちょい多めで満腹。。
そして初めて行った「NAHA Cream」
ソフトクリームに二種類のソースがかけられるのを注文。
フルーツやチョコやたくさんのソースがありすぎて選べなかった!!まぁ、結局選んでカシスソースとキャラメルソースにしたんですが、これが大正解!
うみゃーーーーーーーーーーーーーー!

もっとアイスが多かったらもっと食べれました。笑
で、今日は虹亀に遊びに行って来ましたよー!!
ハンズ・ストアできっと素敵な事が起きる気がするよね。お楽しみにね!
Posted by hands at
14:54
│Comments(0)
2008年03月12日
モコモコロコモコ
アーローハー。
ちょっと気温の高い沖縄からすでにちょい夏気分でお送りしております。
どうもmaroです。
モッコモコなロコモコを食べてきました。ロコモコ。一発変換で【露コモ湖】となるとなんだか外国感がありますね…。ロシアにコモ湖ってあるんですかね?勝手な変換はなんなんでしょうね。
沖映通りを国際からまーっすぐと58向けにあるいて美栄橋駅をすぎて右に渡っておいて…エジプト的な美容のお店方向に右に曲がってまーっすぐ方向的には新都心むけて歩くと
ハワイアンカフェ【Waiori】があります。
ランチに定評があるらしく超人気。アロハな奥様達もいっぱいでにぎわっている!
ロコモコを頼む事にしました!
で、前菜。

前菜でこんなに?っていうかお得感がすごい。そしておいし。
ロコモコがでてきたら…

とろーり半熟卵じゃないですか!!!しかもポパイ大好きほうれん草がたっぷりで超まっち。超モッコモコ。口の中がモッコモコなんですよ!!
ぜひオススメです。
男性には嬉しい量かもしれないです。
NES!
そんな感じでネセサリー。
(金の卵アニメーション最高。)
ちょっと気温の高い沖縄からすでにちょい夏気分でお送りしております。
どうもmaroです。
モッコモコなロコモコを食べてきました。ロコモコ。一発変換で【露コモ湖】となるとなんだか外国感がありますね…。ロシアにコモ湖ってあるんですかね?勝手な変換はなんなんでしょうね。
沖映通りを国際からまーっすぐと58向けにあるいて美栄橋駅をすぎて右に渡っておいて…エジプト的な美容のお店方向に右に曲がってまーっすぐ方向的には新都心むけて歩くと
ハワイアンカフェ【Waiori】があります。
ランチに定評があるらしく超人気。アロハな奥様達もいっぱいでにぎわっている!
ロコモコを頼む事にしました!
で、前菜。

前菜でこんなに?っていうかお得感がすごい。そしておいし。
ロコモコがでてきたら…

とろーり半熟卵じゃないですか!!!しかもポパイ大好きほうれん草がたっぷりで超まっち。超モッコモコ。口の中がモッコモコなんですよ!!
ぜひオススメです。
男性には嬉しい量かもしれないです。
NES!
そんな感じでネセサリー。
(金の卵アニメーション最高。)
Posted by hands at
13:50
│Comments(0)
2008年03月05日
桜が咲いている那覇からカフェ日記
どうも!桜が咲いている那覇からカフェ日記をお届けしようかと考えているmaroです!え?カフェ日記じゃなくてSTORE日記だろって?てへ。
国際通りをぶらーっとして大好きなパラダイス通りにある公園の前を通ったら

桜だ!!!
そりゃポカポカだったりするよね。。
で、その公園の数件お隣にあるカフェ【cafest M&H】に行きました!
以前友達がここでクロックマダムなるオサレな食べ物を食しているのに遭遇。これは一度頼まなきゃ!!

パンがサクッサク!!!!!!!!
そして中のアボガドも卵もみんな超まっち。超まっちですよ。まっちしちゃってます。
これは是非食べてみてください!!!おいっしい。
オススメです。
そして昨日は新都心に行く機会があって入ってみたのが
【cafe de sivilla】
火の玉の下にあるサンエーから数本裏にあるこのカフェ。
ちょい奥まってて入るか悩んだけど入って正解。
女の子はここ好きでしょ!!!!と。
だって

この店の雰囲気、シャンデリアだったり隣はネイルサロンだったり、マヤ占いまでできるというカフェ!
で、やっぱりカフェに来たらカレーがあったら一度は食べてみちゃうのがmaro。

うぃっただーきまーす。
もぐもぐ。
まろやかさの中にスパイシー!
ブロッコリーに実は幼い頃の(まぁ、中学生でしたが…)苦い思い出があるmaroは残そうか考えましたが食べきりました。
もうちょい量があってもいいかも。
でもこれぐらいがいいのか。
タコライスも他のメニューも美味しそうでした!
んで、今週のmaroのベストアイテム。
沖縄のものじゃないんですが…買ったものでめちゃくちゃ気に入ってます。
ネコリョーシカ!!!!

桜坂劇場で発見して即買い。あなたもどうぞ★(ストアの宣伝しろって?他の宣伝になっちゃいました…。涙)
国際通りをぶらーっとして大好きなパラダイス通りにある公園の前を通ったら

桜だ!!!
そりゃポカポカだったりするよね。。
で、その公園の数件お隣にあるカフェ【cafest M&H】に行きました!
以前友達がここでクロックマダムなるオサレな食べ物を食しているのに遭遇。これは一度頼まなきゃ!!

パンがサクッサク!!!!!!!!
そして中のアボガドも卵もみんな超まっち。超まっちですよ。まっちしちゃってます。
これは是非食べてみてください!!!おいっしい。
オススメです。
そして昨日は新都心に行く機会があって入ってみたのが
【cafe de sivilla】
火の玉の下にあるサンエーから数本裏にあるこのカフェ。
ちょい奥まってて入るか悩んだけど入って正解。
女の子はここ好きでしょ!!!!と。
だって

この店の雰囲気、シャンデリアだったり隣はネイルサロンだったり、マヤ占いまでできるというカフェ!
で、やっぱりカフェに来たらカレーがあったら一度は食べてみちゃうのがmaro。

うぃっただーきまーす。
もぐもぐ。
まろやかさの中にスパイシー!
ブロッコリーに実は幼い頃の(まぁ、中学生でしたが…)苦い思い出があるmaroは残そうか考えましたが食べきりました。
もうちょい量があってもいいかも。
でもこれぐらいがいいのか。
タコライスも他のメニューも美味しそうでした!
んで、今週のmaroのベストアイテム。
沖縄のものじゃないんですが…買ったものでめちゃくちゃ気に入ってます。
ネコリョーシカ!!!!

桜坂劇場で発見して即買い。あなたもどうぞ★(ストアの宣伝しろって?他の宣伝になっちゃいました…。涙)
Posted by hands at
19:09
│Comments(0)
2008年02月28日
沖縄市のcafe
お腹すいたー!!!と日曜日にブオォオッと行ったのが【Birdland cafe】
沖縄市のライカム行ったとこのNBC近くというか斜め向かいをちょっと行った所にある外人住宅を改装した可愛い外見。

限定のランチがあるというので急いで行ったのですが間に合わず…通常ランチで野菜たっぷりのチキンカレーとステーキのきのこライス(そんな名前だったかは定かじゃない…)を注文!
お店の雰囲気も可愛くて、キョロキョロしてたらサラダとスープが登場。
で、メインも美味しい!!!
デザートと紅茶も満足!!!
ってあまりのお腹すきっぷりに写メを忘れたmaro。
でももう一回でももう何回でも行きたいので次はちゃんと写真とるぞ!おー!
夜遅くまで開いてるみたいなのでぜひ★オススメです。
沖縄市のライカム行ったとこのNBC近くというか斜め向かいをちょっと行った所にある外人住宅を改装した可愛い外見。

限定のランチがあるというので急いで行ったのですが間に合わず…通常ランチで野菜たっぷりのチキンカレーとステーキのきのこライス(そんな名前だったかは定かじゃない…)を注文!
お店の雰囲気も可愛くて、キョロキョロしてたらサラダとスープが登場。
で、メインも美味しい!!!
デザートと紅茶も満足!!!
ってあまりのお腹すきっぷりに写メを忘れたmaro。
でももう一回でももう何回でも行きたいので次はちゃんと写真とるぞ!おー!
夜遅くまで開いてるみたいなのでぜひ★オススメです。
Posted by hands at
14:10
│Comments(0)
2008年02月21日
川沿いのカフェ
ちょっと今日の沖縄はポカポカ陽気でmaroもちょっと頭がポッカポカです。
なにも考えれない。笑
そういえば牧志にあるカフェ【zoucafe】行った事ありますか?
川沿いにあって、handsの会社から歩いて行けるんです☆
で、昨日は女子三名で夕飯たべに行きました☆
悩んだのがトマトクリームのオムライスと、パスタとカレー。
パスタもほうれん草とチキンのペペロンと、トマト系パスタで選べて…うがーーーーーーーーーってなりながらも前回も食べたオムライスに決定。
大阪旅行で異様に美味しいお店を発見してしまい、ちょうこじんまりしてるし席も少ないしスタッフも2人しか居ないのにめっちゃくちゃ美味しかった!!のでそこでオムライス魂に私は火がついたわけで…第二次オムライスブーム in maro。
という事ででてきたオムライス!

中もケチャップライスで卵はフワトロ。トマトクリームがすごく合うんです。
ぱくぱくというよりばっくばくに食べました。
捨てがたかったメニューでhandsバンド応援團の團長でもあるまぁーみーが食べていたエスニックごはんプレート。
タイ風のココナッツカレー味のひき肉に目玉焼きがぷるんと。

おいしそーです。
いつかチャレンジ!
で、今回はカフェの話だけで終われない!
maroは京都と大阪に遊びに行って来て、どーーーーーーしても行きたかった所へ今回行ったんです!
その自慢?を少々。
じゃーーーーーーーーーーーん。

坂本龍馬がちょっと追いつめられておりょうさんにも出会った寺田屋!!!
ようやく行けたんです!!!!
ほら、この階段!

血沸き胸踊る!!(血沸き肉踊る)
で、龍馬と中岡さんのお墓へ行き、高杉晋作のお墓も見て帰ってきました。
そんな京都旅。
壬生寺にも行ってみたかった…なんで歴史ってドキドキするんでしょうね。maroは小さい頃から歴史好きっす。(プチmaro情報。いらない情報をお届けするブログですね…)
では!!チャオス!
なにも考えれない。笑
そういえば牧志にあるカフェ【zoucafe】行った事ありますか?
川沿いにあって、handsの会社から歩いて行けるんです☆
で、昨日は女子三名で夕飯たべに行きました☆
悩んだのがトマトクリームのオムライスと、パスタとカレー。
パスタもほうれん草とチキンのペペロンと、トマト系パスタで選べて…うがーーーーーーーーーってなりながらも前回も食べたオムライスに決定。
大阪旅行で異様に美味しいお店を発見してしまい、ちょうこじんまりしてるし席も少ないしスタッフも2人しか居ないのにめっちゃくちゃ美味しかった!!のでそこでオムライス魂に私は火がついたわけで…第二次オムライスブーム in maro。
という事ででてきたオムライス!

中もケチャップライスで卵はフワトロ。トマトクリームがすごく合うんです。
ぱくぱくというよりばっくばくに食べました。
捨てがたかったメニューでhandsバンド応援團の團長でもあるまぁーみーが食べていたエスニックごはんプレート。
タイ風のココナッツカレー味のひき肉に目玉焼きがぷるんと。

おいしそーです。
いつかチャレンジ!
で、今回はカフェの話だけで終われない!
maroは京都と大阪に遊びに行って来て、どーーーーーーしても行きたかった所へ今回行ったんです!
その自慢?を少々。
じゃーーーーーーーーーーーん。

坂本龍馬がちょっと追いつめられておりょうさんにも出会った寺田屋!!!
ようやく行けたんです!!!!
ほら、この階段!

血沸き胸踊る!!(血沸き肉踊る)
で、龍馬と中岡さんのお墓へ行き、高杉晋作のお墓も見て帰ってきました。
そんな京都旅。
壬生寺にも行ってみたかった…なんで歴史ってドキドキするんでしょうね。maroは小さい頃から歴史好きっす。(プチmaro情報。いらない情報をお届けするブログですね…)
では!!チャオス!
Posted by hands at
16:00
│Comments(0)
2008年02月20日
沖縄でがんばってるバンド集まれ〜!
まだまだ寒い沖縄!でもこんなバンドは熱いぜっ!って知っている方いますか?
世にそんなにでてないけどすっごいがんばってるバンドとか俺たちやるぜ!っていうバンド、音楽活動している高校生とか…handsが応援します!!
その名も【バンド応援團】
応募してもらえればhandsに掲載される可能性が大!!こんな風にhandsで写真入りで紹介されちゃいますよ!

掲載されなくってもhandsの携帯サイトに応募してくれたすべてのバンドが載ります!しかも応援メッセージが投稿できたり…人気があるバンドは着うた作ってもらえるかも!
バンド応援團への掲載応募は下のスタジオからどうぞ!
★STUDIO FILL☆IN
沖縄県宜野湾市嘉数4-25-18
098-898-2482
★British Rock
沖縄県宜野湾市宇地泊550 丸幸ビル2F
098-894-2129
★ビートニック
沖縄県沖縄市山里1丁目9-2
098-930-0909
★セサミスタジオ
沖縄県沖縄市山里2-3-3
098-930-0029
★Grass Studio
沖縄県浦添市字牧港1339-1-3F
098-870-1730
★Studio LiVS
沖縄県那覇市銘苅1-14-16大盛産業ビル
080-3964-9023
★玉城ドラムセンター
沖縄県那覇市国場157-1F
098-1943-1554
★STUDIO 創奏
沖縄県浦添市仲間3-2-1-1F
098-874-3656
★mana STUDIO
沖縄県宜野湾市宇地泊549 金盛ビル1F
090-8765-7736
世にそんなにでてないけどすっごいがんばってるバンドとか俺たちやるぜ!っていうバンド、音楽活動している高校生とか…handsが応援します!!
その名も【バンド応援團】
応募してもらえればhandsに掲載される可能性が大!!こんな風にhandsで写真入りで紹介されちゃいますよ!

掲載されなくってもhandsの携帯サイトに応募してくれたすべてのバンドが載ります!しかも応援メッセージが投稿できたり…人気があるバンドは着うた作ってもらえるかも!
バンド応援團への掲載応募は下のスタジオからどうぞ!
★STUDIO FILL☆IN
沖縄県宜野湾市嘉数4-25-18
098-898-2482
★British Rock
沖縄県宜野湾市宇地泊550 丸幸ビル2F
098-894-2129
★ビートニック
沖縄県沖縄市山里1丁目9-2
098-930-0909
★セサミスタジオ
沖縄県沖縄市山里2-3-3
098-930-0029
★Grass Studio
沖縄県浦添市字牧港1339-1-3F
098-870-1730
★Studio LiVS
沖縄県那覇市銘苅1-14-16大盛産業ビル
080-3964-9023
★玉城ドラムセンター
沖縄県那覇市国場157-1F
098-1943-1554
★STUDIO 創奏
沖縄県浦添市仲間3-2-1-1F
098-874-3656
★mana STUDIO
沖縄県宜野湾市宇地泊549 金盛ビル1F
090-8765-7736
Posted by hands at
10:23
│Comments(0)
2008年02月08日
ゆいゆいゆいちゃん
首里駅にブラーッとした事ありますか?
どうもmaroです。
この間ぶらーっと初めて歩いてみました。そんな時小腹がすいてぱっと目についた…
ゆいちゃん

ポーポー屋?
ワッフル?
でもなんだか入りたい!!
そしてなんだか地元の人が吸い込まれて行く!!
入る事に決定★
入ってみると

チーズドック的な感じでチョコにカスタードに田芋かな?
素敵なおかぁさんが美味しいから食べたら?とオススメしてくれます。
じゃあ買う!!
でもなんでゆいちゃんなんですか?
「ほら、ゆいレール首里駅目の前でしょ?」
あぁ、ゆいレールの“ゆい”ちゃん!
よく見れば…

形がゆいレールじゃないですか!!!!!(よく見なくても気がつけって?)
美味しくいただいて、帰り道で思わず

走らせてみました。笑
ぜひ首里駅に行ったら食べてみてね★
どうもmaroです。
この間ぶらーっと初めて歩いてみました。そんな時小腹がすいてぱっと目についた…
ゆいちゃん

ポーポー屋?
ワッフル?
でもなんだか入りたい!!
そしてなんだか地元の人が吸い込まれて行く!!
入る事に決定★
入ってみると

チーズドック的な感じでチョコにカスタードに田芋かな?
素敵なおかぁさんが美味しいから食べたら?とオススメしてくれます。
じゃあ買う!!
でもなんでゆいちゃんなんですか?
「ほら、ゆいレール首里駅目の前でしょ?」
あぁ、ゆいレールの“ゆい”ちゃん!
よく見れば…

形がゆいレールじゃないですか!!!!!(よく見なくても気がつけって?)
美味しくいただいて、帰り道で思わず

走らせてみました。笑
ぜひ首里駅に行ったら食べてみてね★
Posted by hands at
23:11
│Comments(0)
2008年02月07日
ハンズストアよりお知らせ
2月6日深夜ごろ、サーバー器機の一部に不具合が生じた為、2月7日深夜までの間、ハンズストアへのアクセスが出来ない状態と、その間に注文メールの受付がおこないえない状態が生じました。現在はサーバー器機は復旧しております。その間、ご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。
不具合のあった時間帯での商品注文がおこなえたお客様は弊社からのご注文確認メールが届いているかを今一度お確かめ頂くようお願い致します。もしご注文確認メールが届いていない場合はお手数ですが、下記の連絡先まで、注文したご連絡を頂けるようお願い致します。
連絡メール
store@hands.ne.jp
不具合のあった時間帯での商品注文がおこなえたお客様は弊社からのご注文確認メールが届いているかを今一度お確かめ頂くようお願い致します。もしご注文確認メールが届いていない場合はお手数ですが、下記の連絡先まで、注文したご連絡を頂けるようお願い致します。
連絡メール
store@hands.ne.jp
Posted by hands at
16:04
│Comments(0)
2008年02月06日
SOUTHが遊びにきたよ★
こんにちわんつーー!
今日は寒い!沖縄も寒い!でもそんな風がびゅーびゅーな寒空の中遊びに来てくれたよ!
SOUTH!
にゃーんと2月22日に『ウォーキング・アップ』のリリースを控えている2人!
もちろんハンズストアでも紹介するんですが、今回はSOUTHのオリジナルタオルをお願いしちゃってみたり!
今月号のトランスファーコーナーでもSOUTHの『ウォーキング・アップ』情報が掲載されていたんですが、ここで私、勝手にセレクト!(勝手になのかどうか…。笑)
handsセレクトアイテムとしてハンズストア内に限定でSOUTHコーナー作っちゃうぞ!オー!
一人でフンフンと意気込んでます。
で、そんな鼻息荒いmaroに快く写メ(デジカメじゃなく携帯で撮るというしょぼい事をしてしまって申し訳ございません。團長がデジカメで撮影していたので、画質の良さは團長のmusicblogでどうぞ)撮らせてくれたよ★
ありがとー!SOUTH!

インストアライブもニュースメール会員にチケプレだ!!!お見逃し無く★
今日は寒い!沖縄も寒い!でもそんな風がびゅーびゅーな寒空の中遊びに来てくれたよ!
SOUTH!
にゃーんと2月22日に『ウォーキング・アップ』のリリースを控えている2人!
もちろんハンズストアでも紹介するんですが、今回はSOUTHのオリジナルタオルをお願いしちゃってみたり!
今月号のトランスファーコーナーでもSOUTHの『ウォーキング・アップ』情報が掲載されていたんですが、ここで私、勝手にセレクト!(勝手になのかどうか…。笑)
handsセレクトアイテムとしてハンズストア内に限定でSOUTHコーナー作っちゃうぞ!オー!
一人でフンフンと意気込んでます。
で、そんな鼻息荒いmaroに快く写メ(デジカメじゃなく携帯で撮るというしょぼい事をしてしまって申し訳ございません。團長がデジカメで撮影していたので、画質の良さは團長のmusicblogでどうぞ)撮らせてくれたよ★
ありがとー!SOUTH!

インストアライブもニュースメール会員にチケプレだ!!!お見逃し無く★
Posted by hands at
15:54
│Comments(0)